シルクロードのご紹介

一つのボールを追いかける

サッカー技術の習得だけでなく、サッカーを通して心身をたくましく鍛え、立派な社会人になるよう育成しています。経験豊富なコーチ陣と保護者が協力し合って運営しています。毎年好成績を残しています。また、OBでJリーガーも輩出しており、サッカースキルの向上にも適した環境となっています。

村椿 雅仁 チーム代表
シルクロードサッカークラブは、1981年3月に設立されました。 創設者の松下初代代表の掲げる『地域に根ざしたサッカークラブ創り』を理念とし、コーチが子供たちにサッカーを教えるだけではなく親にも運営に参加して頂き、また親たちもサッカーをして楽しんで頂けるボランティアクラブとして“シルク”と呼ばれ活動しています。 シルクは、ジュニア世代の活動になりますが、子供たちが健康で伸び伸びと成長し、苦しくても楽しい思い出を作り、ジュニアユース、ユースへとつなげられるサッカーを指導をしています。 またサッカーを通して、一緒に活動出来る仲間を大切にし、バックアップしてくれる親や指導してくれるコーチへの感謝を忘れない心の育成も大事な指導としています。 最近の子供たちのサッカー技術はハイレベルです。高い技術を身に着け、たくさんの仲間と一生楽しめる生涯スポーツとしてのサッカーをシルクは目指して行きます。
45期(1年生)チームスタッフ
松下ヘッドーコ-チ

Coming Soon

44期(2年生)チームスタッフ
巽ヘッドーコ-チ

44期では6年間を通して、心技体を強化し、バランスの取れた選手の育成を行います。サッカーの入口そして人生の入口として、選手一人一人と向き合い、これからの人生をしっかり生き抜く力をつけるお手伝いをサッカーを通して行って参ります。心を磨き!技術を高め!体の強い!選手を育成してまいります!チームとしての6年間の最終目標は全国!選手一人一人の将来の夢が叶えられるよう全力でサポートしていきます!新入部員を大募集中です!いつでも体験OKです!シルクロードSC44期をこれからよろしくお願いいたします!

43期(3年生)チームスタッフ
有馬ヘッドコーチ

まだまだ小さなカラダだけど、 個性豊かで元気いっぱい。 時にはケンカもするけれど、 一緒にやればみんな大切な仲間。 僕たちの道は、今ここから始まる。 let’s join us ,enjoy soccer 勝つ楽しみを味わおう。 そして最後に必ず笑う!必笑必勝

42期(4年生)チームスタッフ
坂本ヘッドコーチ

42期では、挨拶と返事はしっかり、 人の話しはしっかり聞き、理解する。 物、人を大事にし、何事にも積極的に取組む。 何事にも「こだわる事」を指導しています。 サッカーについては、 基本基礎を徹底的にトレーニングし、個人技術、 個人能力を最大限に、フレキシブルに発揮し、 賢い選手になれる様に日々、楽しく、 こだわってトレーニングしています。

41期(5年生)チームスタッフ
高梨ヘッドコーチ

41期には飛び抜けた選手はいません。 なので選手全員がレベルアップして試合に勝ちたいという意欲を持てるように心掛けています。 指導方針としては普段から自立して行動しプレーでも判断の速さや正確性を大事にしています。

40期(6年生)チームスタッフ
浅井ヘッドコーチ

このチームは、子供たちが無限の可能性を最大限に発揮出来る様にコーチ達も最大のサポートをしています。 チーム方針として、「絆」を大切にし、 お互いを尊敬する気持ち、助け合う気持ち、 感謝の気持ちを大切にし、喜ぶ時・涙する時、 いつでも仲間が横にいてくれるチームを目指しています。