42期(4年生)チームスタッフ
坂本ヘッドコーチ

42期では、挨拶と返事はしっかり、
人の話しはしっかり聞き、理解する。
物、人を大事にし、何事にも積極的に取組む。
何事にも「こだわる事」を指導しています。
サッカーについては、基本基礎を徹底的にトレーニングし、個人技術、個人能力を最大限に、フレキシブルに発揮し、賢い選手になれる様に日々、楽しく、こだわってトレーニングしています。

直近の試合結果
2023.03.24

◎今季限りで退団するレフト・フット!

このすばらしきレフト・フットに対して、言うべき最も大事な言葉は『ありがとう』だ」と感謝を伝えたい。
常に冷静で、時には笑顔を出し、小さい時から一人でバスに乗り、よくサッカーを続けられた事。
他の選手と同じようにレフト・フットはチームとして正しい方向に向かっていく手助けをしてくれた。

レフト・フットは、性格がプレーに反映されている選手だ。元気いっぱいでエネルギーにあふれて、いつもポジティブ。
練習中もチームに刺激を与えていた!点を入れても冷静!

これから先も、ご両親はじめ周りの方々に助けられて大きくなっていくでしょう。
いつか周りの人たちを助けられるような人になってください。そして新しいスポーツでも活躍する事を願ってます。

そしてシルクロード42期生達はレフト・フットがいつでも戻ってこれるように歓迎します。
いつでもグランドに遊びに来て下さい。

2023.03.13

【優勝】2月12日 松林SC招待大会

前回の負けから短期間での練習で選手一人一人をどう仕上げたらいいのか。

試合開始前にコーチからの言葉を聞き試合に入り込む。

セットプレーだけでなく、自陣でボールを動かしながら相手が食いついたところで裏を突くビルドアップもできた事は素晴らしい。

スタミナ君はDFラインの背後に抜け出たゴールこそオフサイドだったが、フッキからのスルーパスから再びスタミナ君が抜け出し、冷静にゴール決めて得点を重ねたことはGood!!

左からのクロス、右からのクロス、セットプレー、背後を突くスルーパス、サイドからのクロスと多彩な攻撃を見せた事が優勝に導いた。

まだまだしょうがく4年生負けても優勝だね!それは言ってはいけない事。

全部勝ってからの優勝だよ!

スタミナ君!笑顔がこぼれて横むいちゃったのかな?

調布一小 〇
国立SSS 〇
松林SC 〇
六本木スポークール ●

対戦いただきました各チーム、選手、関係者の皆様、また会場運営いただきました松林SC様、非常に貴重な試合になりました。

ありがとうございました。

 

過去の戦績一覧を見る→